ななの日記です♪
連休、みなさんはどのようにお過ごしでしたか・・・
ワンちゃんとお出かけされましたか
私は今日、京都の美術館に行ってきました
えっ?ななママの雰囲気ではないって
夏にルノアール展をしてたのを行き損ねてしまってのですが
『パリの100年展』ていうのが開催されてて
それも今日が最終日
ルノアールも出展されてるみたいなので
娘と行ってきました
☆京都市美術館☆
ルノアール『ニニ・ロペスの肖像』が出展されてました
京都市美術館の向かいの京都国立近代美術館では
近代の美術。工芸・写真展が開催されてて
せっかくなのでここにも行ってきました
☆京都国立近代美術館☆
この二つの美術館は“平安神宮”の前にあります

平安神宮の有名な鳥居です
この後、おなかもペコペコだったんですが
もうひとつ目的があったので先にそちらへ行きました
まつひろ商店
がまぐち屋さんです
がま口を使っていろんな生地で小物を作って売ってます
去年テレビで見て行ってみて気に入ったんです
今日買ったのは

私の眼鏡ケース

娘が買った カバンとポーチ
満足満足
あーーーおなかすいた~
今日のランチは
三条の“穀菜健美cafe”でいただきました

3種のおかず・五穀米・具だくさんのけんちん汁
満腹満腹
京都といえば紅葉ですけど


有名な嵐山方面へたくさん行かれてたみたいですが
ちょっとまだ早いようですね
なながいないでしょ
今日はおとうさんとおでかけでした
ちらっとお見せします

少し前に行ったところです
楽しかったみたいです
その様子はまた次に・・・・
また見てくださいね
いつも応援ありがとうございます
ポチッと
お願いします
ワンちゃんとお出かけされましたか
私は今日、京都の美術館に行ってきました

えっ?ななママの雰囲気ではないって

夏にルノアール展をしてたのを行き損ねてしまってのですが
『パリの100年展』ていうのが開催されてて
それも今日が最終日

ルノアールも出展されてるみたいなので
娘と行ってきました

☆京都市美術館☆
ルノアール『ニニ・ロペスの肖像』が出展されてました
京都市美術館の向かいの京都国立近代美術館では
近代の美術。工芸・写真展が開催されてて
せっかくなのでここにも行ってきました
☆京都国立近代美術館☆
この二つの美術館は“平安神宮”の前にあります
平安神宮の有名な鳥居です

この後、おなかもペコペコだったんですが
もうひとつ目的があったので先にそちらへ行きました


がまぐち屋さんです
がま口を使っていろんな生地で小物を作って売ってます
去年テレビで見て行ってみて気に入ったんです
今日買ったのは
私の眼鏡ケース

娘が買った カバンとポーチ

満足満足

あーーーおなかすいた~
今日のランチは
三条の“穀菜健美cafe”でいただきました
3種のおかず・五穀米・具だくさんのけんちん汁
満腹満腹

京都といえば紅葉ですけど



有名な嵐山方面へたくさん行かれてたみたいですが
ちょっとまだ早いようですね

なながいないでしょ

今日はおとうさんとおでかけでした

ちらっとお見せします
少し前に行ったところです

楽しかったみたいです

その様子はまた次に・・・・

また見てくださいね



ポチッと

PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
無題
京都~(〃∇〃)
卒業旅行で行ったきりです~。
そうなんですか~まだ紅葉してなかったですか~。
よくCMですっごくきれいな紅葉してる映像
とか見ると「そうだ!京都へ行こう」って
気になっちゃいますもん。
ランチ、体に良さそうだし、美味しそう♪
お土産に買ったカバン類もみんな素敵~☆彡
ななちゃんのお出かけも楽しみ~( ̄m ̄* )ムフッ♪
卒業旅行で行ったきりです~。
そうなんですか~まだ紅葉してなかったですか~。
よくCMですっごくきれいな紅葉してる映像
とか見ると「そうだ!京都へ行こう」って
気になっちゃいますもん。
ランチ、体に良さそうだし、美味しそう♪
お土産に買ったカバン類もみんな素敵~☆彡
ななちゃんのお出かけも楽しみ~( ̄m ̄* )ムフッ♪
ミルクママさんへ♪
卒業旅行・・・なつかしい響きですね。
私は津和野方面へ行きました。
紅葉はかならず京都が取り上げられますね。
綺麗ですよ。機会があれば是非♪
私は津和野方面へ行きました。
紅葉はかならず京都が取り上げられますね。
綺麗ですよ。機会があれば是非♪
ほ~お~
京都・・・
いろんな面でステキなところですよね~
やっぱりもう少ししたら紅葉でしょうね。
たまにはななちゃんと別行動もいいじゃん。
って、ななちゃんもそう、思ってるかも~~(笑)
つうか、ななちゃんと風車、、、、ここって??どこですか~?
パパさんとデートしたのね~♪
眼鏡ケース可愛いです。
ランチ、おいしそうね~
ダイエット向きだなぁ?けんちん汁も暖まりますね。
いろんな面でステキなところですよね~
やっぱりもう少ししたら紅葉でしょうね。
たまにはななちゃんと別行動もいいじゃん。
って、ななちゃんもそう、思ってるかも~~(笑)
つうか、ななちゃんと風車、、、、ここって??どこですか~?
パパさんとデートしたのね~♪
眼鏡ケース可愛いです。
ランチ、おいしそうね~
ダイエット向きだなぁ?けんちん汁も暖まりますね。
アラシママさんへ♪
そうですね。今月中旬過ぎかな?
綺麗ですよね。
京都って何だか好きです。
ななと風車・・・ふふっ、アラシくんと会ったりして~って
夫は言ってましたよ(笑)
綺麗ですよね。
京都って何だか好きです。
ななと風車・・・ふふっ、アラシくんと会ったりして~って
夫は言ってましたよ(笑)
おはようございます~
京都までのご旅行~
マルチーズのブロ友さんも嵐山へ行かれてましたね♪
おお~美術館めぐりですか~
私は遠い昔ですがパリのオルセー美術館やルーブルは行ったことがあります。
たまには美術館もe~ですよね♪
ななちゃん、風車をバックに可愛く撮れましたね!
続きも楽しみです~
マルチーズのブロ友さんも嵐山へ行かれてましたね♪
おお~美術館めぐりですか~
私は遠い昔ですがパリのオルセー美術館やルーブルは行ったことがあります。
たまには美術館もe~ですよね♪
ななちゃん、風車をバックに可愛く撮れましたね!
続きも楽しみです~
えこりん♪さんへ♪
美術館、たまには高尚なこともしないとね…
ルーブル、私も行った事ありますがストライキをしていて
入れませんでした、最悪でしょ!
今回も夫ががんばって写真を撮ってくれました。
ルーブル、私も行った事ありますがストライキをしていて
入れませんでした、最悪でしょ!
今回も夫ががんばって写真を撮ってくれました。
無題
美術館、、、、素敵です、行ってみたいなと思っても なかなか機会がないのが 残念です(-"-)
私も 先週水曜に京都まで ひとっ走りしてきたんですよ。
しろこたも 元気いっぱいなので またあそんでやってくださいね(*^^)v
私も 先週水曜に京都まで ひとっ走りしてきたんですよ。
しろこたも 元気いっぱいなので またあそんでやってくださいね(*^^)v
YUKAママさんへ♪
そうですよね。私も一年ぶりです。
しろたん、大丈夫でよかったですね。
こちらこそ、遊んでくださいね。
しろたん、大丈夫でよかったですね。
こちらこそ、遊んでくださいね。
無題
こんにちは。
ママさん、芸術の秋を満喫されたんですね~
長い事、美術館には行ってません。
それぞれ素敵な建物ですね。
可愛い小物買われたんですね。
ランチも美味しそう~
素敵な休日になりましたね。
次回は、ななちゃんですね。
ママさん、芸術の秋を満喫されたんですね~
長い事、美術館には行ってません。
それぞれ素敵な建物ですね。
可愛い小物買われたんですね。
ランチも美味しそう~
素敵な休日になりましたね。
次回は、ななちゃんですね。
3ワンの母。さんへ♪
ルノアールはいつも見たいなぁって思っちゃうんです。
知識もセンスもないんですが・・・
京都って言うのも魅力ですし。
最終日で間に合ってよかったです。
知識もセンスもないんですが・・・
京都って言うのも魅力ですし。
最終日で間に合ってよかったです。
無題
ななママさんも『パリの100年展』行かれたのですね。
写真多かったとおもいませんでした?
京都はいつ行って楽しめるので大好きです。
紅葉は11月の最後の連休頃が見ごろかも(^^)
ななちゃんとパパさんのデートの様子も楽しみ~♪
写真多かったとおもいませんでした?
京都はいつ行って楽しめるので大好きです。
紅葉は11月の最後の連休頃が見ごろかも(^^)
ななちゃんとパパさんのデートの様子も楽しみ~♪
たからのママさんへ♪
そうなんです。私は最終日ぎりぎりになってしまいました^^;
写真多かったですね。ちょっとスルーしちゃいました。
鍵善は行けませんでした。
紅葉も行きたいけど人がいっぱいですね。
はなちゃんは行かれますか?
写真多かったですね。ちょっとスルーしちゃいました。
鍵善は行けませんでした。
紅葉も行きたいけど人がいっぱいですね。
はなちゃんは行かれますか?
無題
芸術の秋ですね。ななママさんはルノアールがお好きなんですね。私は青の時代のシャガールが好きなんです。
子供が小さい時は全然無理でしたが今後そういう展覧会等にも行きたいです。
ななちゃんはパパさんとおでかけだったんですね。楽しみです。
子供が小さい時は全然無理でしたが今後そういう展覧会等にも行きたいです。
ななちゃんはパパさんとおでかけだったんですね。楽しみです。
らいむママさんへ♪
ルノアール好きです。でも知識はありません。
そうですね。子供を連れてっても退屈しますしね。
今回は娘のほうから誘ってくれたので行きました。
ゆったりした気分になりますね。
ななのお出かけ・・・お楽しみに~♪
そうですね。子供を連れてっても退屈しますしね。
今回は娘のほうから誘ってくれたので行きました。
ゆったりした気分になりますね。
ななのお出かけ・・・お楽しみに~♪
秋ですね
美術館行って来られたんですね~いいなぁ~
私も美術館に行くのが好きです。
なかなか京都まで行けないのですが先日近くで茶町の画廊に行って来ました・・
めがね入れオシャレですね~♪
ご飯も美味しそう!!京都はいい風情がありますね。
ななちゃん・・ここは・・見覚えがあるような(^^)
お父さん優しいね。よかったね!!
PS さっきはバタバタとすみませんでした。仕事が30分早くなって大慌てで帰りました(^^;)散歩、後から出直します。。(17時追記)
私も美術館に行くのが好きです。
なかなか京都まで行けないのですが先日近くで茶町の画廊に行って来ました・・
めがね入れオシャレですね~♪
ご飯も美味しそう!!京都はいい風情がありますね。
ななちゃん・・ここは・・見覚えがあるような(^^)
お父さん優しいね。よかったね!!
PS さっきはバタバタとすみませんでした。仕事が30分早くなって大慌てで帰りました(^^;)散歩、後から出直します。。(17時追記)
ぱむさんへ♪
そうそう、小さい画廊ありますね。
ぱむさんほど芸術に詳しくないので有名なのしかわかりませんが
気持ちはスッとしますね。
あっ、見覚えあります?やっぱり?
当たりですよ、きっと。
せっかく会えたのに残念でしたが、またcafeの話聞かせてくださいね♪
ぱむさんほど芸術に詳しくないので有名なのしかわかりませんが
気持ちはスッとしますね。
あっ、見覚えあります?やっぱり?
当たりですよ、きっと。
せっかく会えたのに残念でしたが、またcafeの話聞かせてくださいね♪
文化的なご趣味も~
こりゃ!失礼
私は「誰々が好き」という芸術家さんがいないのでななママさんとお嬢さま尊敬します
うちは親子揃って芸術と無縁だから
ななちゃん!パパさんとのお散歩も楽しかったでしょうね
風車があるからもちオランダだよね
な~んて・・・
場所いいたくて仕方ないけど次回の日記で
私が思っているところが合ってるか確認しまあす

私は「誰々が好き」という芸術家さんがいないのでななママさんとお嬢さま尊敬します

うちは親子揃って芸術と無縁だから

ななちゃん!パパさんとのお散歩も楽しかったでしょうね

風車があるからもちオランダだよね

な~んて・・・
場所いいたくて仕方ないけど次回の日記で
私が思っているところが合ってるか確認しまあす

ハリーママさんへ♪
あれっ?文化的なイメージなかったですか?おっかしいなぁ(笑)
そう、オランダ!ってな訳ないやろっ!!!
たぶん、ハリーママさんの想像は当たってますね。
てゆうより皆さんにもうばれてますね。
もうすぐ新しい記事アップします♪
そう、オランダ!ってな訳ないやろっ!!!
たぶん、ハリーママさんの想像は当たってますね。
てゆうより皆さんにもうばれてますね。
もうすぐ新しい記事アップします♪
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ななママ
性別:
女性
自己紹介:
名前:なな
性別:おんなのこ
誕生日:2004/9/18
星座:おとめ座
家族記念日: 2004/12/13
2019/5/21 虹の橋を渡りました
14歳8ケ月3日 の日々ありがとう
性別:おんなのこ
誕生日:2004/9/18
星座:おとめ座
家族記念日: 2004/12/13
2019/5/21 虹の橋を渡りました
14歳8ケ月3日 の日々ありがとう
最新のコメント
いつもありがとう♪
[12/13 eri]
[09/24 eri]
[08/22 eri]
[07/25 eri]
[07/09 eri]
[05/23 ハリーママ]
[05/23 eri]
[05/16 eri]
[05/06 eri]
[05/05 ハリーママ]
最新記事
(12/13)
(09/28)
(09/19)
(08/27)
(08/21)
(07/21)
(07/08)
(06/04)
(05/26)
(05/23)
(05/13)
(05/12)
(05/06)
(05/04)
(04/30)
(04/28)
(04/27)
(04/19)
(04/18)
(04/10)
カテゴリー
過去の記事
ブログ内検索
訪問ありがとう